コラム

2023.06.10

知ってる?歯みがきのコツ!

【知ってる?歯磨きのコツ!】

皆様一日何回歯を磨いていますか?

1回しかできていない…

そんなお声をよくお聞きします。

歯磨きは毎食後にやると良いといわれていて、特に夕食後から寝る前は

寝てる間に口の中で菌が繁殖しやすいため、必ず行なわければなりません!

よく旅行用の歯ブラシを携帯して、お昼休みに歯を磨いていますが、

それがとっても大事です。

 

さて、今日は歯磨きについてのお話です。

ポイントは2つあります。

 

まず、一つ目!歯を磨く順番を決めることです!

どんな順番でも良いですが、上の歯・下の歯・表裏を満遍なく磨く順番を決めて

丁寧に磨くことが重要です。

 

二つ目はブラシの当てる角度です!

歯には90度・歯と歯茎の間には45度で優しく当てるのが重要です。

これにより、表面にある汚れをキレイに落とすことができます。

 

たったこれだけで、簡単に日常ケアは行えます。

歯間については別の投稿で解説します!

当医院では患者様と共に歩む気持ちで口腔ケアを行います。

一人ではできない事も口腔ケアの専門家の歯科衛生士に質問してみませんか。

まずはご自身のお口の中の状態を知る事から始めましょう!

では次の投稿でお会いしましょう。